入試情報
法政ビジネススクール(修士課程・夜間コース)の社会人入試は2回あり(11月、2月予定)、口述試験によって行われます(筆記試験はありません)。出願の際に研究計画書を提出していただきますが、口述試験においてはこの研究計画書について、希望コースの教員が面接にあたります。募集人員は各コース10名前後です。博士後期課程の入試は、2月に行われます。英語(一次試験)と口述(二次試験)で合否を決定します。募集人員は毎年5名程度です。
昼間コース(一般入試)/学内進学者については、修士課程入試要項(「経営学研究科」)/学内進学者向け入試要項(経営学)を確認ください。 他にも、本大学院では、「科目等履修生」(学士の学位を有する者が、一つまたは複数の授業科目を履修するために入学する非正規学生)、「研修生」(大学卒業後に本大学院修士課程への進学を目指し、その準備教育として入学を希望する方が対象)、「研究生」(修士の学位を得た者または博士後期課程を退学した者が、さらに研究を継続し本学の施設利用を希望する方が対象)などの特別学生も募集しています。
※現在「2024年度入試」の情報を順次掲載しております。ただし新型コロナウイルス感染症の感染状況により、入試実施方法や入試日程が今後変更される可能性があります。出願の際には必ず本学ウェブサイトをご参照いただき、変更情報がないかをご確認ください。
学費(年額)のご案内
- 修士課程
- 入学金 200,000円(入学時のみ)、授業料 570,000円、教育充実費 80,000円
- 博士後期課程
- 入学金 200,000円(入学時のみ)、授業料 400,000円、教育充実費 60,000円
※本学出身者は、いずれの入学金も免除となります。
修士課程(夜間)は、「教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座」の指定を受けています。この制度は、修了後本人がハローワークへ申請することで、教育訓練経費(入学金と初年度授業料)の20%(上限額10万円)の教育訓練給付金が支給されるものです。
2024年度入試日程(夜間コース・社会人対象)
入試 | 出願期間 | 筆記試験日 | 一次合格発表日 | 口述試験日 | 最終合格発表日 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
修士課程 |
2023/10/18(水)~10/23(月) |
– |
– |
11/26(日) |
11/30(木) |
12/1(金)~12/8(金) |
修士課程 |
2024/1/10(水)~1/15(月) |
– |
– |
2/24(土) |
2/29(木) |
3/1(金)~3/8(金) |
博士 |
2023/12/6(水)~12/11(月) |
2/17(土) |
2/17(土) |
2/17(土) |
2/22(木) |
2/23(金)~3/1(金) |
入試要項
入試情報の詳細は、下記の入試要項をご確認ください。
※現在「2024年度入試」の情報を順次掲載しております。ただし新型コロナウイルス感染症の感染状況により、入試実施方法や入試日程が今後変更される可能性があります。出願の際には必ず本学ウェブサイトをご参照いただき、変更情報がないかをご確認ください。
修士課程(「経営学研究科」のページをご参照ください)
→ 修士課程入試要項
博士後期課程(「経営学研究科」のページをご参照ください)
→ 博士後期課程入試要項
科目等履修生
→ 科目等履修生募集要項
研修生
→ 研修生募集要項
研究生
→ 研究生出願関係
入試出願書類
進学相談会・MBAセミナー
2023年度に向けての進学相談会は下記のとおり3回の開催を予定しています。内容については一部調整中のため随時更新していきます。
相談会では、各コースから教員が参加し、相談に応じます。法政ビジネススクールへの進学に興味がある方は、是非ご参加ください。
進学相談会・MBAセミナー日程
1)2023年7月15日(土)MBAセミナー & 個別進学相談会(開催終了しました)
<メイン会場>
法政大学 市ヶ谷キャンパス 大内山校舎 Y606教室
<スケジュール>
13:30~13:50:法政ビジネススクールの概要説明
13:50~15:00:MBA修了生と教員による対談形式セミナー 「組織パフォーマンスを引き出す“遊び”―面白い仕事は、いかに生まれるのか?―」
– 神谷俊氏(2014年3月人材・組織マネジメントコース修了,株式会社エスノグラファー代表取締役)
– 長岡健教授(法政大学大学院経営学研究科)
15:00~15:30:コース別模擬授業 (人材・組織マネジメント(Y606)、企業家養成(Y702)、マーケティング(Y703)、昼間コース(Y705))
15:40~16:55:コース別個別進学相談会(人材・組織マネジメント(Y606)、企業家養成(Y702)、マーケティング(Y703)、昼間コース(Y705))、博士後期(Y701))
事前申し込みは不要です。当日,会場にお越しください。
2)2023年10月14日(土)MBAセミナー&個別進学相談会
<会場>
法政大学 市ヶ谷キャンパス 大内山校舎 Y606教室
<スケジュール>
13:30~13:45:法政ビジネススクールの概要説明
13:50~14:50:講演(マーケティングコース開催の授業(ワークショップ)と合同開催)「形容詞のブランディングから動詞のブランディングへ―SNS普及による企業のブランド戦略の変化―」
– 講演者:朝岡崇史先生(株式会社ディライトデザイン代表取締役/法政大学大学院客員教授)
14:50~15:10:質疑応答、ディスカッション
15:10~15:40:コース別模擬授業 (人材・組織マネジメント(Y605)、企業家養成(Y604)、マーケティング(Y606)、昼間コース(Y603))
15:40~16:55:コース別個別進学相談会(人材・組織マネジメント(Y605)、企業家養成(Y604)、マーケティング(Y606)、昼間コース(Y603)、博士後期(Y601))
3)2023年12月2日(土)MBAオンライン進学相談会
<スケジュール>
13:00~14:00 研究科長・副主任による個別相談会 (オンライン開催)