2025年度 第2回MBAセミナーを開催しました
10月18日(土)に2025年度第2回MBAセミナー「MBAの研究力と実践力」をオンラインで開催し,多くの方に参加をいただきました。
セミナーでは,安藤直紀研究課長による研究科紹介の後,本研究科夜間コース修了生3名から修士論文の成果を発表していただきました。
-
- 齋藤正淑 氏(企業家養成コース,2024年3月修了,齋藤税理士事務所 代表税理士・所長)
「グループ経営における経営理念とガバナンスが業績に与える影響についての考察」 - 柳澤幸享 氏(人材・組織マネジメントコース,2025年3月修了,株式会社マネジメントサービスセンター)
「右腕人材が会社員経営者の事業戦略実行に与える影響—Xグループの事業部長の事例研究—」 - 落原大治 氏(マーケティングコース,2024年3月修了,エンターテイメント業界勤務)
「新製品採用における消費者情報処理—インスピレーション介在モデルの検討—」
- 齋藤正淑 氏(企業家養成コース,2024年3月修了,齋藤税理士事務所 代表税理士・所長)
実務経験に基づく多様な研究発表を通じて,法政ビジネススクールの学びがどのように実務と結びついているかが共有されました。
また,セミナー後には個別進学相談会も実施されました。
法政ビジネススクールでは2025年12月6日(土)に第3回個別進学相談会(オンライン)を開催する予定です。
開催概要および参加申込みについては以下のリンクをご覧下さい。
大学院オンライン進学相談会の開催のお知らせ(市ケ谷キャンパス文系研究科) :: 法政大学 大学院
法政大学大学院 オンライン進学相談会 (12/6) 参加申込みフォーム (申込み締切 12月2日(火) 15時)